top of page

3月例会行事「アメとアメ~褒めに学ぶコミュニケーション術~」

執筆者の写真: JC izumoJC izumo

2025年3月17日(月)出雲市飯の原農村公園吉栗の里にて、3月例会行事「アメとアメ~褒めに学ぶコミュニケーション術~」が開催されました。

はじめに、地域創造委員会 委員長 𠮷川裕崇 君より、本例会行事の趣旨説明がありました。


本例会行事は、メンバー同士の信頼関係を深め連携のとれた組織となることを目指して、相手を褒めてコミュニケーションに必要なスキルを学ぶ「褒め褒めゲーム」を行いました。このゲームでは、各自あらかじめ決めた自分の褒められたい言葉を提示し、それを見た周りのメンバーが実際に褒めることで点数が得られるものです。例会行事も、自分の褒められたい言葉を決めるところから始まりました。


今回、委員会の枠組みを超えたグループ分けをして、共同で炭の火起こしや調理などを行いながら、お互いを積極的に褒め合いました。はじめは普段とっていないコミュニケーション手段のためか、照れや緊張もありましたが、徐々に会話も弾み、コミュニケーションをとりお互いを深く理解し合うことができました。

最後は、地域創造委員会委員長 𠮷川裕崇 君によるまとめで締めくくりました。


今回の例会行事を通じてメンバー間のコミュニケーションを深め、信頼関係を構築する良い機会となりました。今後もさらにメンバー同士が助け合う連携のとれた組織となることを深めながら青年会議所活動に邁進してまいります。


 
 
 

Comments


bottom of page