2019年2月22日(金)、島根県松江市 島根県民会館にて、竹島問題を語る国民交流会・第14回「竹島の日」記念式典が執り行われました。
島根県条例で定める「竹島の日」は、14回目を迎えました。
午前中は、竹島問題を語る国民交流会が行われ、竹島の歴史やこれからの取り組みについて議論を交わしました。
午後からは、「竹島の日」記念式典・竹島・北方領土返還要求運動県民大会が執り行われ、来賓を含め約450名の出席がありました。
式典では、竹島問題に関する調査・研究において功績のあった方々へ感謝状の贈呈が行われました。その後、「竹島問題に向けた取り組み」をテーマにシンポジウムが開催されました。
今回出席しお話を拝聴する中で、島根県民として、竹島問題の現状を認識し、青年会議所としてどのように取組を進めるべきかを再確認する機会となりました。
この記事へのコメントはありません。