2019年 9月22日(日)、江津市 江津総合市民センターにて一般社団法人江津青年会議所様の創立45周年記念式典・祝賀会が執り行われました。
一般社団法人江津青年会議所様は1974年に創立以降、江津のまちの発展のため様々な事業を展開されるとともに、近年の会員拡大においても革新的な取り組みを行っておられます。
記念式典では、第1部、第2部の構成で執り行われました。
第1部でははじめに、一般社団法人江津青年会議所 理事長 平下 茂親 君より、先輩諸兄への感謝のお言葉を述べられるとともに、今後の50年、60年、100年へ向けて力強いご挨拶をいただきました。
スポンサーLOMである一般社団法人浜田青年会議所 理事長 櫨山 太介 君へ感謝状並びに記念品贈呈が行われました。
記念式典第2部では、石見シンフォニックオーケストラの皆様による演奏が披露されました。
石見シンフォニックオーケストラには、江津青年会議所で活動するメンバーも所属しており、それぞれの個性を活かした多種多様な設えをされておられました。
記念式典終了後、パレス和光へと会場を移し 祝賀会が開宴されました。
祝賀会は先輩諸兄の皆様、そして各地域から来訪した青年会議所メンバーで交流を深める機会となりました。
会場の設えや地元食材にこだわった料理や、江津青年会議所メンバーの個性を結集させたアトラクションなど、一般社団法人江津青年会議所様の勢いと次代にかける熱い思いを感じることができる時間となりました。
記念式典では、一般社団法人江津青年会議所様がこれからどのような組織を目指すのか、所属するメンバーにとってどのような学びや自己成長があるのか、今後のビジョンを示された記念式典となり、そして先輩諸兄や各団体に対する感謝や団結力が伝わってくる素晴らしい祝賀会でした。
一般社団法人出雲青年会議所としても、同じ県内の青年会議所として学ぶべき内容もが多々あり、また出雲青年会議所のあり方を改めて考える機会となりました。
これからも、一般社団法人出雲青年会議所は、40歳までの限られた時間の中で積極的に数多くの学びやつながりを築くことができる機会に参加し、会社の成長、自己成長に結びつけて参ります。
「成功は約束されていないが、成長は約束されている」
今後も、一般社団法人出雲青年会議所で活動できることを誇りに思い、多くの仲間とそして新たな仲間と共に邁進して参ります。
この記事へのコメントはありません。